この新規入会フォームより送信いただく、個人情報の取り扱いにつきましては細心の注意を払っております。 お預かりしたお客様の情報は本人様へのお問い合わせ内容についてのご返答や情報のご提供の目的であり、他の目的に使用することはございません。詳しくは「プライバシーポリシー」をご覧ください。 *印の付いている項目は必須となっております。漏れなくご記入ください。 英数字は半角での記入をお願いいたします。 *紹介者コード *お名前姓名 フリガナセイメイ *郵便番号 100-1000 *都道府県 --選択-- 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 *市区郡町村 横浜市上北町 *番地 3-24-555 ビル名 通販ビル4F *電話番号 1000-10-1000 FAX番号 1000-10-1000 *メールアドレス *メールアドレス(確認用) *パスワード パスワードは6文字以上30文字以下で入力してください。 *パスワード(確認用) 【Shain⁺】 ご利用規約 「オリジナルあい Shain⁺」は、ネットの利便性を活用したお買い物ギフトサービスです。 いつでも、どこでも時間と場所を選ばす、お客様の立場にたって安心してお買い物をしていただける新しいお買い物ギフトサービスを提供するものです。 第1章 総則 第1条 適用範囲 本規約は、オリジナルあい Shain+を利用する一切の行為に適用されます。 第2条 定義 1. 「当社」とは、株式会社オリジナルあいをいいます。 2. 「Shain+」とは、当社が提供するネットを活用したお買い物ギフトサービスをいいます。 3. 「オリジナルあいShain⁺」(以下「本サービス」といいます)とは、WEBサイトにおいて、お客様に提供される商品販売等のサービスの総称をいいます。 4. 「WEBサイト」とは、オリジナルあいShain⁺において当社が運営するWEBサイトをいいます。このWEBサイトには、当社が直接運営を行っており「会員様限定」とする特別サイトとなります。 5. 「ECサービス」とは、ECサイトにおいて、当社より提供される商品販売等のサービスをいいます。 6. 「マイページ」とは、会員がご自身の情報について、修正・退会その他の手続きを自ら行うことのできるECサイト上のページをいいます。変更URLを送らせて頂きますのでログインしていただき変更できます。 7. 「本規約」とは、オリジナルあいShain⁺利用規約、本サービスご利用上のご注意、お買い物上のご注意、その他当社が定める規約、ガイドライン等の総称をいいます。 第3条 オリジナルあい Shain⁺ おける当社の役割 当社は、WEBサイトを活用した新しいお買い物ギフトサービスをお客様に提供します。 ECサイトとしてoriginal-ai.jpを運営し、商品とサービスを提供しサービスレベルの維持管理を行い、お客様にご満足いただけるサービスを提供します。 第4条 本サービスの利用 1. 本サービスを利用するには、本規約をお読み頂き、その内容をご理解頂いた上で、同意頂くことが必要です。本規約に同意頂けない場合は本サービスを利用することができません。 2. 当社は本規約のお客様が本サービスを利用するための取決め(「ご利用ガイド」、「よくある質問」、「特定商取引法に関する法律に基づく表示」等)を本サイト等に掲載し、これら掲載された取決め(以下「ルール等」といいます)は、本規約の一部を構成し、お客様が本サービスを利用する場合には、これらルール等に従っていただく必要があります。 3. 前項の定めるルール等と、本規約の内容との間に相反する内容が存在した場合は、本規約が優先されるものとします。 4. 本サービスにおいて提供される商品等に、当該商品等にかかる個別の規約が存在する場合は、当該規約が優先されるものとする。 第5条 本規約の変更 本規約(ルール等を含む)の内容は、当社が定める方法で通知または公表することにより、変更できるものとします。 第2章 会員 【会員の定義】 1. 「オリジナルあいShain⁺会員」(以下「会員」といいます)とは、Shain⁺サービスを受けるため、本規約に同意のうえ、当社があらかじめ定めた方法によって登録の申請を行った者のうち、当社が承諾した者をいいます。 2. 会員は本規約に従って本サービスを利用することができます。 3. 会員はその会員としての権利または義務を自分以外の者に譲渡または貸与することができません。(ご親族であっても共用することはできません。) 【会員情報の取り扱い】 1. 本サービスにおける会員情報(お客様ご自身の情報および本サービスにおける購買履歴等の情報を含む)は当社が一元的に管理を行います。本サービスにおける会員情報の取り扱いについては、別途当社が定める「個人情報取扱い」によって定めます。 2. 本サービスにおける会員情報の取扱いについて、上記の範囲外の取扱いを行う場合は、当社が適当と判断する方法によって会員から同意を得るものとします。 3. 本サービスでは当社が管理する会員情報を、会員が商品等を購入された事象に対してマイショップ登録をさた情報を利用します。MYショップについては会員がMYページにて追加、削除することできます。削除されますと当社の管理する情報は停止されます。 第9条 会員登録 1. 会員の登録については当社の指定する方法に従い会員登録申請を行うものとします。 ECサイトでの登録方法 Shain⁺サイトログインページの新規登録よりご自身で会員登録を行ってください。 2. 会員登録申請時に登録する全ての情報に関しては、真実かつ正確な情報を申告するものとします。 3. 会員は日本国内に在住または一時的に日本国内に滞在している者に限られます。 4. 未成年の方が会員登録申請を行う場合は、親権者または後見人の同意のもと、申請を行うものとします。 5. 登録手続きいただきますと、会員IDが割り当てられます。この会員IDは会員ご自身には通知せず当社が会員個人を識別するために利用します。 6. 当社は以下の理由等によって、会員登録を希望する者の登録を承諾しない場合があります。なお承諾しない場合、当社はその理由を開示する義務を負わないものとします。 ① 以前に本サービスにおいて重大な違反を行っている場合 ② 登録申請の内容に虚偽の内容が含まれる場合 ③ 暴力団対策法に定める暴力団員、または反社会的団体に所属する方であると、当社が判断した場合 ④ その他、当社が不適当と判断した場合 第10条 会員情報の変更 1. 会員は、氏名・住所等の登録情報に変更があった場合には、当社またはお客様がご利用されている加盟店で、当社が指定する方法に従って、すみやかに変更の手続きを行わなければならないものとします。 ECサイトでの変更方法 マイページより、ご自身で登録情報の変更を行ってください。 2. 会員が前項に定める変更手続をしなかったことによって、当該会員に生じた不利益や逸失機会等について当社および加盟店は一切の責任を負いません。 3. 会員が変更手続をしなかったことによって、当社またご利用者様に損害が生じた場合、当社またはサービス提供者は当該会員に対してその賠償を請求できるものとします。 4. 市町村合併などにより住所表記が変更となる場合など、当社は当社が合理的であると判断する方法をもって会員の情報等を修正する場合があります。なお、会員は、当社による当該対応について了承するものとします。 第11条 会員の退会 1. 会員は、当社指定の方法によって申請することにより、会員としての権利を放棄し、退会することができます。 ECサイトでの退会方法 マイページより、ご自身で退会手続きを行ってください。 2. ご注文商品が未納品の場合、お支払残高がある場合は、ご注文商品の納品またはお支払いが完了した後、退会の受付をいたします。 3. 退会した会員の情報は、その利用を停止します。ただし、以下の事由について、その事由が発生している期間において必要な情報の項目は除きます。 ① お客様からのお問い合わせや、トラブルへの対応が必要な場合 ② 商品リコールなどに対応するため当社の販売履歴として管理する場合 ③ 法令に定められている場合 4. 退会会員の個人情報は本サービスおよびお客様の安全を確保する目的で退会後も一定期間保存いたします。 第12条 ログインIDおよびパスワードの管理 1. 当社はECサイト等から会員登録を行った会員に対して、当社が本人であることを判断するためのログインIDとパスワードの組合せ(以下「ログインID等」といいます)を付与します。 2. ログインID等は、会員が本人であることを認証するために必要な大切なものですので、会員が自ら責任をもって第三者に知られることのないよう、十分な管理を行うものとし、自分以外の者に貸与したり、使用させてはならないものとします。 3. 当社は当社が定める方法に従ってログインID等を用いて会員本人であることを認証します。 4. 前項にかかわらず、当社は当社が定めるその他の方法で会員本人であることを認証する場合があります。 5. 前2項に従って、認証が行われた場合には、当社および加盟店は、その者が行った行為は当該会員本人の行為であるとみなします。 6. ログインID等が会員本人以外の第三者に利用されたことにより生じた不利益や損害について、当社および加盟店は、自らに故意または過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。 7. ログインID等が会員本人以外の第三者に知られたこと、または知られる状態にあったことを発見した場合には、会員はすみやかに当社に連絡をするものとします。当社がその連絡を受けた場合、当社は当社が合理的であると判断する方法をもって対応いたします。なお、会員は、当社による当該対応に一定の期間を要することを了承するものとします。 8. 当社はログインID等の代替として、ECサイト以外の外部サイトのサービスを用いた認証を使用できます。その場合、外部サイトにおける不正な認証をされた場合を含め、外部サイトでの認証の結果によりログインがなされた場合には、当社および加盟店は、その者が行った行為は当該会員本人の行為であるとみなします。 第13条 会員の禁止事項 1. 会員は、以下の行為を行ってはならないものとします。 ① ご利用の際に虚偽の内容を入力あるいは登録申請する行為 ② 本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為 ③ クレジットカードあるいは携帯電話決済等を不正使用して本サービスを利用する行為 ④ ログインID等を不正に使用する行為 ⑤ 他の会員、お客様、第三者もしくは当社、取引先様等に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれがあると当社が判断する行為 ⑥ 他の会員、お客様、第三者もしくは当社、取引先様等当社の著作権等知的財産、プライバシー・人格権その他の権利を侵害する行為、またはそのおそれがあると当社が判断する行為 ⑦ 公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそのおそれがあると当社が判断する行為 ⑧ 目的の如何にかかわらず転売および営業目的に本サービスを利用する行為 ⑨ 暴力団対策法に定める暴力団員または反社会的団体に所属する方の会員登録や、本サービスを利用する行為、または、それらの勢力誇示や、これらを援助・助長する行為 ⑩ 本規約に違反する行為 ⑪ その他、当社が不適当と判断する行為 2. 会員は、本サービスで提供する店舗および商品等に関する情報について、私的利用以外の目的で利用してはならないものとします。 第14条 会員資格の取消し/本サービスの利用停止 1. 当社は、会員が以下の各号に該当する場合、事前に通知することなく、会員資格の取消しまたは当該会員の本サービスの利用の一部もしくは全部の停止を行うことができるものとします。 ① 第13条(会員の禁止事項)に定める事項に該当する場合 ② 一定期間ご利用がない場合 ③ その他、当社が相当の理由があると判断した場合 2. 前項に従って当社が行った措置の理由について、当社は一切の説明をする義務を負わないものとします。 第15条 会員への連絡方法 当社および加盟店と会員との連絡方法は、原則として電子メールまたは電話によるものとし、会員はこれを確認するものとします。 第3章 本サービスの利用 第16条 商品等の購入 1. 会員は、ECサイトにて商品またはサービス(以下「商品等」といいます)を購入することができます。この場合、購入情報等の一元的な情報管理は当社が行いますが、商品等の売買契約は、会員と商品等を購入された加盟店との間に成立するものとします。 2. 会員は、商品等の購入を希望する場合、当社または加盟店が指定する方法に従って商品の購入またはサービスの利用を申込むものとします。 3. 会員は、ECサイトにて商品等の購入を申し込む場合、申込内容については真実かつ正確なデータを入力し、送信するものとします。当社は、申込を承諾する場合、会員が記入あるいは申請した電子メールアドレス宛てに「注文受付メール」を送信するものとし、当社が送信した時をもって注文受付とさせていただきます。 4. 前項にかかわらず、以下の各号に該当する場合、当社は、売買契約を取消もしくは解除、履行停止その他適切な措置を取ることができるものとします。 ① 本サービス利用に関して不正行為もしくは不適当な行為があった場合 ② 会員指定のクレジットカード会社あるいは携帯電話会社等から与信不履行等の旨の連絡があった場合 ③ 会員もしくはご注文の送り主またはお届け先が暴力団対策法に定める暴力団員、または反社会的団体に所属する方であると、当社が判断した場合(商品等のお届け先を含む) 5. 商用のご注文につきましては、お受けできない場合があります。 第17条 商品等の引き渡し 1. 会員が、本サービスから、自ら任意で選定した加盟店の店舗での受取を選択し商品等の購入を申し込んだ場合は、商品のお引渡しまたはサービスの実施は当該加盟店が行います。 2. 会員が、本サービスから、加盟店店舗受取以外の方法を選択し商品等の購入を申し込んだ場合は、商品のお引渡しまたはサービスの実施は当社(当社が指定する第三者も含む)が行います。 3. 会員が指定する場所へ商品をお届けする場合は所定の送料がかかります。 送料については「特定商取引に関する法律に基づく表示」または「ご利用ガイド」をご確認ください。 第18条 商品等の価格 商品等の価格については「特定商取引に関する法律に基づく表示」をご確認ください。 第19条 商品等の返品 商品等の返品については、ECサイトでの購入、加盟店の店舗での購入、購入された商品等により対応が異なりますので、当該商品等を購入された店舗、またはお客様センターにお問い合わせください。なお詳しい内容については「特定商取引に関する法律に基づく表示」または「ご利用ガイド」にも記載しておりますので併せてご確認ください。 第20条 ご注文のキャンセル 1. ECサイトで商品等のご注文をされた場合、「注文受付メール」が送信された以降は、ご注文のキャンセルはできません。詳しくは「ご利用ガイド」または「特定商取引に関する法律に基づく表示」にも記載していますので併せてご確認ください。 第21条 決済方法 ECサイトでの決済方法については、「ご利用ガイド」をご確認ください。 第4章 商品 第23条 商品等に関する免責 1. 本サービスにおいて売買される商品等に関する保証は、特に明示していない限り、添付されている製品保証書の記載内容に準拠するものとします。当社または加盟店は、本サービスにおいて売買される商品等につき、製品保証書記載内容以外の点について、その品質、性能、他の商品等との適合性その他のいかなる保証も行いません。ただし、当社または加盟店の故意または重過失の場合は除きます。 2. 本サービス上での商品説明あるいは表記については、できる限り正確性を期しておりますが、正確性、完全性、最新性等に一切誤りがないことを保証するものではありません。現状と異なる表記があった場合は現状を優先します。 第5章 一般条項 第24条 著作権等 1. 本サービス上のコンテンツ、特定の商品および商品名等について、その著作権または商標権等の知的財産権は、当社またはその権利を有する各社に帰属するものとします。会員は、それら権利を侵害すること、またはそのおそれのあることを行わないものとします。 2. 会員は、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ないで、著作権法で認められる個人の私的複製等の著作権の権利制限規定範囲を超えて使用をすることはできません。 3. 本条の規定に違反して問題が生じた場合、当該会員は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、当社および加盟店ならびに当社グループ会社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。 第25条 投稿された情報の取り扱い 1. 当社および加盟店は、本サービスにおいて会員から投稿された商品等に関するレビューやコメント、ご意見等の情報(以下「投稿データ」といいます)の利用が有用であると判断した場合、個人を特定しない形で、当該会員に断りなく、当該投稿データを当社および加盟店において利用できるものとします。 2. 会員は、投稿データについて、当社に対し、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、編集、複製、配布、派生著作物の作成、表示および実行に関するライセンスを付与するものとします。 3. 会員は、当社、加盟店および当社グループ会社ならびに前記の者から前項の権利を譲渡または許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。 4. 会員は、当社および加盟店ならびにグループ会社から本条第2項の権利を譲渡または許諾された者が会員の投稿データを使用した場合を含め、提供した一切の投稿データおよびそれらの結果について責任を負うものとします。 5. 会員は、自ら送信する一切の投稿データにつき、本条第2項に定める権利を付与するために、必要なすべての権利および権限を有していることを表明し、保証するものとします。 6. 当社および加盟店は、会員からの投稿データについて、当社および加盟店が適当であると判断する基準によって、投稿内容を削除・訂正する権利を有するものとします。 第26条 ECサービスの保守 当社は、ECサービスの稼動状態を良好に保つために、以下各号の場合、事前に通知を行うことなくECサービスの提供の全部または一部を中断することができるものとします。なお、当社および加盟店はかかるサービスの中断により、会員に発生した不利益や損害について一切の責任を負わないものとします。 ① システムの定期保守および緊急保守の場合 ② 火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合 ③ その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合 第27条 ECサービスの停止もしくは終了 1. 当社は、当社が適切であると判断する方法によって会員に対して通知または公表することによって、ECサービスの全部または一部を終了することができるものとします。 2. 前項に従って実施された内容によって、会員に生じた不利益、損害、機会損失等に関して、当社および加盟店は補償する責任を負いません。 第28条 本サービスの免責 1. 当社または加盟店は、配送先の不明等によるトラブルに関しては、会員が登録している連絡先へ連絡すること、および商品等購入の際指示した送付先に商品等を配送等することにより免責されるものとします。 2. 当社または加盟店が会員から承ったご注文の商品等について、当社もしくは加盟店または出版社もしくはメーカー等の在庫状況の変動等により品切れや入手不可能となった場合、当社または加盟店より当該ご注文を解除できるものとします。ただし、複数個のご注文いただき、その一部の商品等が入手不可能となった場合は、その商品等のみご注文を解除するものとします。 3. 当社および加盟店は、会員およびお客様が本サービスをご利用されたこと、またはご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、自らに故意または過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。また、自らの故意または重過失の場合を除き、社会通念上、債務不履行または不法行為から通常発生するものと考えられる損害(いわゆる通常損害)を超える損害については責任を負わないものとします。 4. 当社および加盟店は、会員の受けた不利益等が会員の登録内容に従い事務を処理したことによる場合には免責されるものとします。 5. 会員が、本サービスをご利用になることにより、他の会員やお客様または第三者に対して損害等を与えた場合には、当該会員は自己の責任と費用において当該問題を解決し、当社および加盟店ならびに当社グループには一切迷惑を与えないものとします。 6. 停電や火災等の事故、洪水や地震等の天変地異、法令に基づく規則または公的機関による命令等、および、その他同様の不可抗力の事態が生じた場合、それらの事態により本サービスの提供が不可能となることについて、当社および加盟店はいかなる責任も負わないものとします。また、当該事態におけるサービス提供の中止または中断、遅延によって生じた会員の不利益についても、商品等のお届け前に会員がその代金を支払い商品等がお届けできなかった場合のご返金を除き、当社および加盟店はいかなる責任も負わないものとします。 7. 当社および加盟店は、会員からの注文等の情報の一部または全部を適切に受け取ることができなかった場合、自らに故意または過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。 8. 当社および加盟店は、会員が送信した注文情報が、本サービスのコンピュータシステムに到着したか否かおよび本サービスのコンピュータシステムに到着した注文情報が会員の送信した申し込み情報と同一内容であるかについて、不特定多数の利用にかかる公衆回線を経由して情報の交換がなされている関係上、検証する義務を負わないものとします。 9. 本サービス中で広告(懸賞広告を含む)、宣伝を行っている広告主との取引(懸賞等のプロモーションへの参加を含む)は、会員と当該広告主の責任において行っていただきます。商品等の代金の支払い、契約条件の決定、保証、担保責任などはすべて当該会員と広告主が当事者として責任を負うことになります。本サービス中に掲載されている広告によって行われる取引に起因する損害および広告が掲載されたこと自体に起因する損害については当社および加盟店はいかなる責任も負わないものとします。 10. 当社および加盟店は、本サービスからリンクされている各サイトおよび本サービスへリンクしている各サイトに関して、その情報、サービス、データ等については、一切関知しておりません。 11. 当社および加盟店は、会員が誤った情報を登録したことによって発生した損害については、いかなる責任も負わないものとします。 12. 当社および加盟店は、提供するサービスの変更、追加、停止、中止、その他提供するサービスに関連して会員に生じた損害について、本規約(ルール等を含む)に明示的に定める場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。 第29条 準拠法 準拠法は日本法とします。 第30条 協議 本サービスのご利用に関して、本規約で解決ができない問題が生じた場合には、当社または加盟店と会員またはお客様との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。 第31条 管轄裁判所 本規約にもとづく取引に関する紛争、その他本規約に関連する会員またはお客様と当社または加盟店との間の紛争が生じた場合には、当社の本社所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。 会員規約に同意する